lv4. 難級英単語

「elegiac」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

elegiac」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

elegiacの意味と使い方

「elegiac」は「哀歌の・哀悼の」という意味の形容詞です。悲しみや追悼、過去の喪失を表現する詩的・文学的な表現に使われます。叙情的かつ感傷的なトーンを持ち、文学や詩において哀悼や懐古の気持ちを表す際に用いられる言葉です。人や出来事、過ぎ去った時代への哀悼や感傷を示す形容詞として使われます。

elegiac
意味悲歌の、哀歌の、悲しい、もの悲しい
発音記号/ˈɛlɪd‍ʒək/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

elegiacを使ったフレーズ一覧

「elegiac」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

elegiac mood(哀愁を帯びた気分)
elegiac tone(哀愁を帯びた調子)
elegiac poem(哀歌)
elegiac verse(哀歌詩)
elegiac lament(哀悼の嘆き)
elegiac reflection(哀愁に満ちた考察)
スポンサーリンク

elegiacを含む例文一覧

「elegiac」を含む例文を一覧で紹介します。

The poem had an elegiac tone, mourning the loss of innocence.
(その詩は、無垢の喪失を嘆く、悲歌調の響きを持っていた)

His elegiac verses lamented the passing of time.
(彼の悲歌的な詩句は、時の流れを嘆き悲しんだ)

The elegiac melody evoked feelings of nostalgia.
(その悲歌的な旋律は、郷愁の念を呼び起こした)

She delivered an elegiac speech at the funeral.
(彼女は葬儀で悲歌的なスピーチを行った)

The film had an elegiac quality, reflecting on past events.
(その映画は、過去の出来事を振り返る、悲歌的な性質を持っていた)

英単語「elegiac」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク