「electrophoretic」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
electrophoreticの意味と使い方
「electrophoretic」は「電気泳動の」という意味の形容詞です。荷電粒子が電場の影響で移動する現象や、その技術・方法に関することを指します。生化学や分子生物学で、タンパク質やDNAなどの分析・分離に用いられる実験手法に関連する言葉です。
electrophoretic
意味電気泳動の、電気泳動に関する
意味電気泳動の、電気泳動に関する
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
electrophoreticを使ったフレーズ一覧
「electrophoretic」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
electrophoretic mobility(電気泳動移動度)
electrophoretic separation(電気泳動分離)
electrophoretic analysis(電気泳動分析)
electrophoretic gel(電気泳動ゲル)
electrophoretic technique(電気泳動技術)
electrophoretic method(電気泳動法)
electrophoretic buffer(電気泳動バッファー)
electrophoretic field(電気泳動場)
electrophoretic migration(電気泳動移動)
electrophoretic pattern(電気泳動パターン)
electrophoretic separation(電気泳動分離)
electrophoretic analysis(電気泳動分析)
electrophoretic gel(電気泳動ゲル)
electrophoretic technique(電気泳動技術)
electrophoretic method(電気泳動法)
electrophoretic buffer(電気泳動バッファー)
electrophoretic field(電気泳動場)
electrophoretic migration(電気泳動移動)
electrophoretic pattern(電気泳動パターン)
electrophoreticを含む例文一覧
「electrophoretic」を含む例文を一覧で紹介します。
Electrophoretic mobility is a key parameter.
(電気泳動移動度は重要なパラメータです)
Electrophoretic deposition is used for coating.
(電気泳動堆積はコーティングに用いられます)
The electrophoretic display offers low power consumption.
(電気泳動ディスプレイは低消費電力を実現します)
Electrophoretic separation is a common technique.
(電気泳動分離は一般的な手法です)
We analyzed the sample using electrophoretic methods.
(電気泳動法を用いて試料を分析しました)
英単語「electrophoretic」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。