「elastomer」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
elastomerの意味と使い方
「elastomer」は「弾性体」という意味の名詞です。ゴムのように、力を加えると変形し、力を取り除くと元の形に戻る性質を持つ高分子材料のことを指します。天然ゴムや合成ゴムなどが代表的な例で、タイヤやホース、パッキンなど、幅広い製品に利用されています。
elastomer
意味ゴム状弾性体、弾性高分子、ゴム
意味ゴム状弾性体、弾性高分子、ゴム
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
elastomerを使ったフレーズ一覧
「elastomer」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
elastomer(エラストマー)
synthetic elastomer(合成エラストマー)
thermoplastic elastomer(熱可塑性エラストマー)
elastomer properties(エラストマーの特性)
elastomer applications(エラストマーの用途)
elastomer manufacturing(エラストマー製造)
elastomer seal(エラストマーシール)
elastomer coating(エラストマーコーティング)
elastomer composite(エラストマー複合材)
elastomer technology(エラストマー技術)
synthetic elastomer(合成エラストマー)
thermoplastic elastomer(熱可塑性エラストマー)
elastomer properties(エラストマーの特性)
elastomer applications(エラストマーの用途)
elastomer manufacturing(エラストマー製造)
elastomer seal(エラストマーシール)
elastomer coating(エラストマーコーティング)
elastomer composite(エラストマー複合材)
elastomer technology(エラストマー技術)
elastomerを含む例文一覧
「elastomer」を含む例文を一覧で紹介します。
The gasket is made of a durable elastomer.
(そのガスケットは耐久性のあるエラストマーで作られている)
Elastomer materials are flexible and resilient.
(エラストマー材料は柔軟で弾力がある)
He tested the elastomer under high temperatures.
(彼は高温下でエラストマーをテストした)
Elastomer components are used in automotive parts.
(エラストマー部品は自動車部品に使われる)
The seal is made from a synthetic elastomer.
(そのシールは合成エラストマーで作られている)
Elastomer provides excellent shock absorption.
(エラストマーは優れた衝撃吸収性を提供する)
英単語「elastomer」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。