lv4. 難級英単語

「effector」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

effector」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

effectorの意味と使い方

「effector」は「効果器」という意味の名詞です。生物学では、刺激に応答して特定の作用を引き起こす器官や細胞(例:筋肉や腺)を指します。生理学や免疫学の文脈で用いられることが多い言葉です。

effector
意味生体反応を起こす分子や細胞、動作を実行する装置
発音記号/ɪˈfɛktɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

effectorを使ったフレーズ一覧

「effector」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

effector(実行者)
motor effector(運動エフェクター)
gene effector(遺伝子エフェクター)
immune effector(免疫エフェクター)
effector cell(エフェクター細胞)
effector mechanism(エフェクター機構)
effector function(エフェクター機能)
effector molecule(エフェクター分子)
effector pathway(エフェクター経路)
effector protein(エフェクタータンパク質)
effector response(エフェクター応答)
effector T cell(エフェクターT細胞)
effector arm(エフェクターアーム)
effector loop(エフェクターループ)
effector stage(エフェクター段階)
スポンサーリンク

effectorを含む例文一覧

「effector」を含む例文を一覧で紹介します。

The effector triggers muscle contraction.
(エフェクターは筋肉の収縮を引き起こす)

In robotics, the effector controls movement.
(ロボット工学では、エフェクターが動きを制御する)

Hormones act on their specific effectors.
(ホルモンは特定のエフェクターに作用する)

The effector cells respond to the stimulus.
(エフェクター細胞は刺激に反応する)

Neural signals reach the effector quickly.
(神経信号はエフェクターに迅速に届く)

Each effector has a specific function in the body.
(各エフェクターは体内で特定の機能を持つ)

英単語「effector」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク