「edited」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
editedの意味と使い方
editedは「編集された」という意味の形容詞です。文章、映像、音声などの内容を、誤りを訂正したり、不要な部分を削除したり、構成を整えたりして、より良い状態にすることを指します。
edited
意味編集された、校訂された、修正された
意味編集された、校訂された、修正された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
editedを使ったフレーズ一覧
「edited」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
edited version(編集版)
self-edited(自ら編集した)
carefully edited(注意深く編集された)
heavily edited(大幅に編集された)
unedited(未編集の)
edited by(~によって編集された)
edited for clarity(分かりやすく編集された)
edited out(削除された)
recently edited(最近編集された)
professionally edited(専門的に編集された)
self-edited(自ら編集した)
carefully edited(注意深く編集された)
heavily edited(大幅に編集された)
unedited(未編集の)
edited by(~によって編集された)
edited for clarity(分かりやすく編集された)
edited out(削除された)
recently edited(最近編集された)
professionally edited(専門的に編集された)
editedを含む例文一覧
「edited」を含む例文を一覧で紹介します。
The article was carefully edited for clarity.
(その記事は明瞭にするために注意深く編集された)
The book has been thoroughly edited and is ready for publication.
(その本は徹底的に編集され、出版の準備ができた)
She edited the film herself.
(彼女は自分でその映画を編集した)
He edited the manuscript for grammar and spelling.
(彼は原稿の文法とスペルを編集した)
The final version of the report has been edited.
(報告書の最終版は編集された)
英単語「edited」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。