「echoed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
echoedの意味と使い方
「echoed」は「反響した」「繰り返された」という意味の動詞の過去形・過去分詞形です。音や声が壁や物にぶつかって戻ってくること、あるいは言葉や考えが他者や場面で繰り返されることを指します。比喩的に意見や感情が広がる様子にも使われます。
echoed
意味反響した、こだました、繰り返された、反映された、模倣された
意味反響した、こだました、繰り返された、反映された、模倣された
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
echoedを使ったフレーズ一覧
「echoed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
echoed through(~に響き渡った)
echoed back(反響した)
echoed in memory(記憶に響く)
echoed the sentiment(感情を反映する)
echoed loudly(大きく反響する)
echoed back(反響した)
echoed in memory(記憶に響く)
echoed the sentiment(感情を反映する)
echoed loudly(大きく反響する)
echoedを含む例文一覧
「echoed」を含む例文を一覧で紹介します。
Her voice echoed in the empty hall.
(彼女の声が空のホールに反響した)
The sound of the bell echoed through the valley.
(鐘の音が谷間に響いた)
His words echoed in my mind all day.
(彼の言葉が一日中心に響いた)
The announcement echoed across the campus.
(その発表はキャンパス中に響いた)
Laughter echoed in the room.
(笑い声が部屋に響いた)
英単語「echoed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。