「easier」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
easierの意味と使い方
「easier」は「より簡単な」という意味の形容詞の比較級です。あるものが別のものと比べて扱いやすい、負担が少ないことを表します。
easier
意味より簡単な、より容易な、より楽な
意味より簡単な、より容易な、より楽な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
easierを使ったフレーズ一覧
「easier」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
easier said than done(言うは易く行うは難し)
make it easier(それを容易にする)
easier to understand(理解しやすい)
easier said(言うのが簡単)
it’s easier to(~する方が簡単)
life is easier(人生は楽になる)
much easier(ずっと簡単)
a lot easier(ずっと簡単)
find it easier(~の方が簡単だと感じる)
get easier(楽になる)
make it easier(それを容易にする)
easier to understand(理解しやすい)
easier said(言うのが簡単)
it’s easier to(~する方が簡単)
life is easier(人生は楽になる)
much easier(ずっと簡単)
a lot easier(ずっと簡単)
find it easier(~の方が簡単だと感じる)
get easier(楽になる)
easierを含む例文一覧
「easier」を含む例文を一覧で紹介します。
It’s easier to understand if you explain it slowly.
(ゆっくり説明してくれると分かりやすい)
Learning a new language is never easy, but it gets easier with practice.
(新しい言語を学ぶのは決して簡単ではないが、練習すれば楽になる)
This task is much easier than the last one.
(このタスクは前のものよりずっと簡単だ)
英単語「easier」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。