lv4. 難級英単語

「dysmenorrhea」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dysmenorrhea」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dysmenorrheaの意味と使い方

dysmenorrheaは「月経困難症」という意味の名詞です。月経に伴って起こる下腹部痛や腰痛、吐き気、頭痛などの症状を指し、日常生活に支障をきたすほどの痛みを伴う場合もあります。原因は様々で、子宮の収縮が強すぎたり、ホルモンバランスの乱れなどが考えられます。

dysmenorrhea
意味月経困難症、ひどい生理痛
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dysmenorrheaを使ったフレーズ一覧

「dysmenorrhea」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dysmenorrhea(月経困難症)
severe dysmenorrhea(重度の月経困難症)
primary dysmenorrhea(機能性月経困難症)
secondary dysmenorrhea(症候性月経困難症)
treat dysmenorrhea(月経困難症を治療する)
manage dysmenorrhea(月経困難症を管理する)
relieve dysmenorrhea(月経困難症を緩和する)
suffer from dysmenorrhea(月経困難症に苦しむ)
experience dysmenorrhea(月経困難症を経験する)
chronic dysmenorrhea(慢性月経困難症)
スポンサーリンク

dysmenorrheaを含む例文一覧

「dysmenorrhea」を含む例文を一覧で紹介します。

She suffers from dysmenorrhea every month.
(彼女は毎月月経困難症に苦しんでいる)

Dysmenorrhea can significantly impact a woman’s quality of life.
(月経困難症は女性の生活の質に大きな影響を与える可能性がある)

Exercise can help alleviate the symptoms of dysmenorrhea.
(運動は月経困難症の症状を緩和するのに役立つ)

Some women use pain relievers to manage dysmenorrhea.
(月経困難症を管理するために鎮痛剤を使用する女性もいる)

Severe dysmenorrhea may require medical treatment.
(重度の月経困難症は医学的治療が必要な場合がある)

英単語「dysmenorrhea」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク