lv4. 難級英単語

「dysfunctions」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dysfunctions」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dysfunctionsの意味と使い方

「dysfunctions」は「機能不全」という意味の名詞の複数形です。組織や臓器、社会的関係などが正常に働かず、本来の働きが妨げられている状態を指します。

dysfunctions
意味機能不全、障害、異常、不調、誤作動
発音記号/dɪsˈfəŋkʃənz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dysfunctionsを使ったフレーズ一覧

「dysfunctions」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

system dysfunctions(システムの機能不全)
social dysfunctions(社会的な機能不全)
organ dysfunctions(臓器の機能不全)
muscle dysfunctions(筋肉の機能不全)
cognitive dysfunctions(認知機能障害)
emotional dysfunctions(感情の機能不全)
family dysfunctions(家族の機能不全)
sexual dysfunctions(性機能不全)
dysfunctions of the nervous system(神経系の機能不全)
dysfunctions of the immune system(免疫系の機能不全)
スポンサーリンク

dysfunctionsを含む例文一覧

「dysfunctions」を含む例文を一覧で紹介します。

Heart dysfunctions can lead to serious health issues.
(心機能障害は深刻な健康問題につながることがある)

Kidney dysfunctions require careful monitoring.
(腎機能障害は注意深い監視が必要だ)

He suffers from liver dysfunctions.
(彼は肝機能障害に苦しんでいる)

Dysfunctions in the nervous system affect movement.
(神経系の機能障害は運動に影響する)

Endocrine dysfunctions can disrupt hormones.
(内分泌機能障害はホルモンを乱すことがある)

Psychological dysfunctions can impact daily life.
(心理的機能障害は日常生活に影響を与える)

英単語「dysfunctions」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク