lv4. 難級英単語

「durations」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

durations」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

durationsの意味と使い方

「durations」は「期間」や「持続時間」という意味の名詞の複数形です。ある出来事や状態が続く長さを示し、時間の長さや寿命、契約や活動の継続期間などを表す場面で用いられます。

durations
意味期間、継続時間、持続
発音記号/ˈdʊˈɹeɪʃənz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

durationsを使ったフレーズ一覧

「durations」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

long durations(長い期間)
short durations(短い期間)
fixed durations(固定期間)
variable durations(変動期間)
specified durations(指定期間)
extended durations(延長期間)
limited durations(限定期間)
typical durations(典型的な期間)
initial durations(初期期間)
final durations(最終期間)
スポンサーリンク

durationsを含む例文一覧

「durations」を含む例文を一覧で紹介します。

The durations of the meetings varied.
(会議の時間は様々だった)

The contract specifies the durations of the projects.
(契約にはプロジェクトの期間が明記されている)

We measured the durations of the light pulses.
(光パルスの持続時間を測定した)

The durations of the effects are different for each drug.
(効果の持続時間は薬によって異なる)

Please record the durations of your activities.
(活動の時間を記録してください)

英単語「durations」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク