「dubs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dubsの意味と使い方
「dubs」は「ダビングする」という意味の動詞、または「ダビング」という意味の名詞です。映画やテレビ番組などの音声を別の音声に置き換える作業を指します。また、スラングでは「勝利する」「成功する」という意味でも使われます。
dubs
意味吹き替え、呼ぶ、ダブ音楽
意味吹き替え、呼ぶ、ダブ音楽
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dubsを使ったフレーズ一覧
「dubs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dubs the movie(映画に吹き替える)
award dubs(賞を授与する)
dubs track(吹き替え音声トラック)
fan dubs(ファンが作る吹き替え)
dubs version(吹き替え版)
award dubs(賞を授与する)
dubs track(吹き替え音声トラック)
fan dubs(ファンが作る吹き替え)
dubs version(吹き替え版)
dubsを含む例文一覧
「dubs」を含む例文を一覧で紹介します。
The movie dubs were done in multiple languages.
(その映画は複数の言語で吹き替えられた)
He prefers watching dubs over subtitles.
(彼は字幕より吹き替えで見るのを好む)
The studio dubs foreign films for local audiences.
(スタジオは外国映画を地元の観客向けに吹き替える)
She worked on the dubs for the animated series.
(彼女はアニメシリーズの吹き替えに携わった)
Dubs often require voice actors to match lip movements.
(吹き替えでは声優が口の動きに合わせることが多い)
The actor recorded several dubs for international release.
(その俳優は海外公開用にいくつかの吹き替えを録音した)
英単語「dubs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。