「drum」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
drumの意味と使い方
「drum」は「太鼓」という意味の名詞です。打楽器の一種で、円筒形の胴体の両端に皮を張ったものを指します。叩くことで音を出し、リズムを刻むのに用いられます。音楽だけでなく、儀式や信号など様々な用途で使われてきました。
drum
意味太鼓、ドラム、ドラム缶、叩く音
意味太鼓、ドラム、ドラム缶、叩く音
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
drumを使ったフレーズ一覧
「drum」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
beat the drum(太鼓を叩く)
drum up(~をかき集める、~を呼び起こす)
drum into(~に叩き込む)
drum out(~を追い出す)
march to the beat of a different drum(人と違うことをする)
a drum roll(ドラムロール)
the drum major(指揮者)
drum and bass(ドラムンベース)
drum kit(ドラムセット)
drum solo(ドラムソロ)
drum up(~をかき集める、~を呼び起こす)
drum into(~に叩き込む)
drum out(~を追い出す)
march to the beat of a different drum(人と違うことをする)
a drum roll(ドラムロール)
the drum major(指揮者)
drum and bass(ドラムンベース)
drum kit(ドラムセット)
drum solo(ドラムソロ)
drumを含む例文一覧
「drum」を含む例文を一覧で紹介します。
He plays the drum.
(彼はドラムを叩く)
She bought a new drum.
(彼女は新しいドラムを買った)
The drum beat was loud.
(ドラムのビートは大きかった)
They formed a drum circle.
(彼らはドラムサークルを作った)
The drummer hit the drum hard.
(ドラマーはドラムを強く叩いた)
The sound of the drum echoed.
(ドラムの音が響き渡った)
He learned to play the drum.
(彼はドラムの演奏を学んだ)
The drum solo was amazing.
(ドラムソロは素晴らしかった)
We heard the distant drum.
(私たちは遠くのドラムの音を聞いた)
The drum kit was expensive.
(ドラムセットは高価だった)
英単語「drum」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。