「dropout」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dropoutの意味と使い方
「dropout」は「中途退学者、脱落者」という意味の名詞です。学校や組織から途中で辞めてしまう人や、競技などから脱落した人を指します。また、電子回路における信号の欠落や、機械学習におけるニューラルネットワークの過学習を防ぐための技術も指します。
dropout
意味中退、落第、脱落者、離脱、ドロップアウト
意味中退、落第、脱落者、離脱、ドロップアウト
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dropoutを使ったフレーズ一覧
「dropout」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dropout rate(中退率)
high school dropout(高校中退者)
college dropout(大学中退者)
dropout prevention(中退防止)
dropout problem(中退問題)
dropout student(中退学生)
dropout statistics(中退統計)
a dropout from college(大学中退者)
to be a dropout(中退者である)
to drop out of school(学校を中退する)
to drop out of college(大学を中退する)
to drop out of life(社会から脱落する)
a social dropout(社会の落伍者)
a school dropout(学校の落伍者)
dropout factory(中退者を生み出す学校)
dropout syndrome(中退症候群)
high school dropout(高校中退者)
college dropout(大学中退者)
dropout prevention(中退防止)
dropout problem(中退問題)
dropout student(中退学生)
dropout statistics(中退統計)
a dropout from college(大学中退者)
to be a dropout(中退者である)
to drop out of school(学校を中退する)
to drop out of college(大学を中退する)
to drop out of life(社会から脱落する)
a social dropout(社会の落伍者)
a school dropout(学校の落伍者)
dropout factory(中退者を生み出す学校)
dropout syndrome(中退症候群)
dropoutを含む例文一覧
「dropout」を含む例文を一覧で紹介します。
He was a high school dropout.
(彼は高校中退者だった)
The dropout rate in the program was high.
(そのプログラムの脱落率は高かった)
dMany students dropout of the online course.
(多くの学生がそのオンラインコースをドロップアウトする)
There was a dropout in the audio signal.
(音声信号に途絶があった)
The candidate was a dropout from the race.
(その候補者はレースから落選した)
英単語「dropout」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。