「dripping」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
drippingの意味と使い方
「dripping」は「滴っている、滴る」という意味の動詞の現在分詞形および形容詞です。液体がぽたぽたと落ちる状態や、その様子を表現します。
dripping
意味滴る、水滴、びしょ濡れ、滴り脂
意味滴る、水滴、びしょ濡れ、滴り脂
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
drippingを使ったフレーズ一覧
「dripping」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dripping wet(ずぶ濡れ)
dripping with sweat(汗だく)
dripping with sarcasm(皮肉たっぷり)
dripping with honey(甘ったるい)
dripping with jewels(宝石まみれ)
dripping with sweat(汗だく)
dripping with sarcasm(皮肉たっぷり)
dripping with honey(甘ったるい)
dripping with jewels(宝石まみれ)
drippingを含む例文一覧
「dripping」を含む例文を一覧で紹介します。
The ceiling was dripping after the rain.
(雨の後、天井が滴っていた)
Water was dripping from the pipe.
(パイプから水が滴っていた)
The roof kept dripping inside.
(屋根から中に水が滴り続けた)
Dripping faucets waste water.
(滴る蛇口は水を無駄にする)
She was dripping wet after the swim.
(彼女は泳いだ後びしょ濡れだった)
英単語「dripping」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。