lv4. 難級英単語

「drip」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

drip」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dripの意味と使い方

「drip」は「滴る」という意味の動詞です。液体が少しずつ、ぽたぽたと落ちる様子を表します。また、「滴」という意味の名詞としても使われます。

drip
意味滴る、しずく、点滴、かっこいい
発音記号/ˈdɹɪp/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dripを使ったフレーズ一覧

「drip」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

drip-dry(自然乾燥)
drip coffee(ドリップコーヒー)
drip irrigation(点滴灌漑)
drip feed(点滴投与)
drip out(少しずつ漏らす、少しずつ明らかにする)
let it drip(自然に任せる、ゆっくり進める)
スポンサーリンク

dripを含む例文一覧

「drip」を含む例文を一覧で紹介します。

The drip of water kept me awake.
(滴る水の音が私を起こし続けた)

The IV drip delivers medication.
(点滴は薬を投与する)

The faucet has a constant drip.
(蛇口はずっと水滴が落ちている)

He noticed the drip in the kitchen.
(彼はキッチンの滴に気づいた)

Drip irrigation saves water in farming.
(点滴灌漑は農業で水を節約する)

英単語「drip」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク