lv4. 難級英単語

「drifter」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

drifter」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

drifterの意味と使い方

「drifter」は「流れ者、放浪者」という意味の名詞です。定住せず、あてもなく各地を転々とする人を指します。社会の規範に縛られず、自由気ままに生きるイメージを伴うこともあります。文学作品や映画などでは、孤独やアウトローといったニュアンスで描かれることもあります。

drifter
意味漂流者、放浪者、浮遊物
発音記号/ˈdɹɪftɝ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

drifterを使ったフレーズ一覧

「drifter」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

a lone drifter(孤独な放浪者)
a drifter in life(人生の漂流者)
a drifter through the city(街をさまよう人)
a drifter on the streets(路上生活者)
a drifter without a home(家なき放浪者)
スポンサーリンク

drifterを含む例文一覧

「drifter」を含む例文を一覧で紹介します。

He was a drifter, never staying in one place for long.
(彼は放浪者で、決して一箇所に長く留まらなかった)

The town was full of drifters looking for work.
(その町は仕事を探す放浪者でいっぱいだった)

She warned her daughter about dating a drifter with no ambition.
(彼女は娘に、野心のない放浪者と付き合うことについて警告した)

After college, he spent a few years as a drifter, traveling the country.
(大学卒業後、彼は数年間放浪者として国中を旅した)

He had the reputation of being a drifter, always moving from job to job.
(彼は、常に職を転々とする放浪者という評判があった)

英単語「drifter」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク