「drank」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
drankの意味と使い方
「drank」は「飲んだ」という意味の動詞の過去形です。特に液体を口に含んで飲む行為を表し、過去にその動作を行ったことを示します。
drank
意味飲んだ、飲んだこと
意味飲んだ、飲んだこと
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
drankを使ったフレーズ一覧
「drank」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drank a lot(たくさん飲んだ)
drank too much(飲みすぎた)
drank coffee(コーヒーを飲んだ)
drank water(水を飲んだ)
drank juice(ジュースを飲んだ)
drank soda(ソーダを飲んだ)
drank beer(ビールを飲んだ)
drank wine(ワインを飲んだ)
drank milk(牛乳を飲んだ)
drank tea(お茶を飲んだ)
drank too much(飲みすぎた)
drank coffee(コーヒーを飲んだ)
drank water(水を飲んだ)
drank juice(ジュースを飲んだ)
drank soda(ソーダを飲んだ)
drank beer(ビールを飲んだ)
drank wine(ワインを飲んだ)
drank milk(牛乳を飲んだ)
drank tea(お茶を飲んだ)
drankを含む例文一覧
「drank」を含む例文を一覧で紹介します。
He drank a glass of water.
(彼は水を一杯飲んだ)
She drank coffee this morning.
(彼女は今朝コーヒーを飲んだ)
They drank all the juice.
(彼らはジュースを全部飲んだ)
I drank too much last night.
(私は昨夜飲みすぎた)
We drank soda at the party.
(私たちはパーティーでソーダを飲んだ)
The dog drank from the puddle.
(その犬は水たまりから水を飲んだ)
She drank her tea slowly.
(彼女はゆっくりとお茶を飲んだ)
He drank the medicine without complaining.
(彼は文句を言わずに薬を飲んだ)
英単語「drank」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。