「drams」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dramsの意味と使い方
「drams」は「ドラム」という意味の名詞の複数形です。元々はスコットランドのウイスキーの単位(約1/8パイント)を指しましたが、現在では一般的に少量の酒、特にウイスキーを指す言葉として使われます。
drams
意味少量、ウィスキー、液量単位
意味少量、ウィスキー、液量単位
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dramsを使ったフレーズ一覧
「drams」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
drams of whiskey(ウイスキーの小量)
measure in drams(ドラム単位で測る)
small drams(少量の酒)
drams bottle(小瓶)
medicinal drams(薬用ドラム)
drams of medicine(薬の小量)
measure in drams(ドラム単位で測る)
small drams(少量の酒)
drams bottle(小瓶)
medicinal drams(薬用ドラム)
drams of medicine(薬の小量)
dramsを含む例文一覧
「drams」を含む例文を一覧で紹介します。
He poured himself a few drams of whiskey.
(彼は自分にウイスキーを少し注いだ)
The old man enjoyed his drams of scotch every evening.
(その老人は毎晩スコッチを少し楽しんだ)
They celebrated with drams of champagne.
(彼らはシャンパンを少し飲んで祝った)
The bartender served us two drams of the finest single malt.
(バーテンダーは私たちに最高のシングルモルトを2杯出してくれた)
He offered me a dram of his homemade liqueur.
(彼は自家製のリキュールを少し勧めてくれた)
英単語「drams」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。