lv4. 難級英単語

「downsides」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

downsides」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

downsidesの意味と使い方

「downsides」は「欠点」や「不利な面」という意味の名詞の複数形です。物事や状況の悪い側面、リスクや問題点を示す際に使われます。利点と対比して評価する際に用いられます。

downsides
意味欠点、不利な点、弱点、デメリット、マイナス面
発音記号/ˈdaʊnˌsaɪdz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

downsidesを使ったフレーズ一覧

「downsides」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

downsides of(~の欠点)
the downsides to(~の欠点)
acknowledge the downsides(欠点を認める)
weigh the downsides(欠点を考慮する)
outweigh the downsides(欠点を上回る)
minimize the downsides(欠点を最小限にする)
despite the downsides(欠点にもかかわらず)
the main downsides(主な欠点)
スポンサーリンク

downsidesを含む例文一覧

「downsides」を含む例文を一覧で紹介します。

One of the downsides of living in the city is noise.
(都市生活の欠点の一つは騒音だ)

There are downsides to working long hours.
(長時間労働にはデメリットがある)

The downside of this plan is the high cost.
(この計画の欠点は費用が高いことだ)

She explained the downsides of the new policy.
(彼女は新しい政策のデメリットを説明した)

The downside of fame is lack of privacy.
(有名になることの欠点はプライバシーの欠如だ)

Every solution has its downsides.
(すべての解決策には欠点がある)

英単語「downsides」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク