「downhill」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
downhillの意味と使い方
downhillは「下り坂」という意味の副詞・形容詞です。比喩的に「悪化する」「衰退する」といった意味でも使われます。
downhill
意味下り坂の、下り坂に、悪化して、衰退して
意味下り坂の、下り坂に、悪化して、衰退して
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
downhillを使ったフレーズ一覧
「downhill」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
go downhill(悪化する)
downhill from here(ここから先は楽になる)
downhill skiing(ダウンヒルスキー)
downhill race(ダウンヒルレース)
downhill slide(急激な悪化)
downhill from here(ここから先は楽になる)
downhill skiing(ダウンヒルスキー)
downhill race(ダウンヒルレース)
downhill slide(急激な悪化)
downhillを含む例文一覧
「downhill」を含む例文を一覧で紹介します。
The ski slope was steep and went downhill fast.
(スキー場は急で、あっという間に下り坂になった)
The company’s profits have been going downhill since last year.
(その会社の利益は昨年から下り坂だ)
He felt his health was going downhill.
(彼は健康が悪化していると感じていた)
The bike rolled downhill without him pedaling.
(彼がペダルをこがなくても、自転車は坂を下っていった)
After the accident, their relationship went downhill.
(事故の後、彼らの関係は悪化した)
英単語「downhill」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。