lv4. 難級英単語

「doubler」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

doubler」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

doublerの意味と使い方

「doubler」は「二重にする人・物」や「倍増させるもの」という意味の名詞です。あるものを二倍にする行為や役割を持つ人や装置を指す場合に使われます。スポーツや演劇では補助役や二役を演じる人を指すこともあります。

doubler
意味倍にする人、物、二重にするもの、2倍器
発音記号/dˈʌblɐ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

doublerを使ったフレーズ一覧

「doubler」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

doubler effect(二重効果)
doubler strategy(二重戦略)
doubler device(二重装置)
doubler card(二重カード)
doubler role(二重役割)
doubler signal(二重信号)
スポンサーリンク

doublerを含む例文一覧

「doubler」を含む例文を一覧で紹介します。

A doubler is a device that doubles the voltage.
(ダブラーは電圧を二倍にする装置です)

The doubler is a key component in the power supply.
(ダブラーは電源装置の主要部品です)

This software acts as a doubler for your audio files.
(このソフトウェアはオーディオファイルのダブラーとして機能します)

He used a doubler to increase his earnings.
(彼は収入を増やすためにダブラーを使った)

The doubler circuit is essential for this application.
(ダブラー回路はこの用途に不可欠です)

英単語「doubler」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク