「dorms」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dormsの意味と使い方
「dorms」は「学生寮」という意味の名詞の複数形です。学校や大学で学生が共同生活をするための住居施設を指し、学びや交流の場として利用されます。
dorms
意味学生寮、寄宿舎
意味学生寮、寄宿舎
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dormsを使ったフレーズ一覧
「dorms」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dormsを含む例文一覧
「dorms」を含む例文を一覧で紹介します。
Many college students live in dorms during their first year.
(多くの大学生は1年目に寮に住みます)
Living in dorms can be a great way to meet new people.
(寮生活は新しい人々と出会う素晴らしい方法になり得ます)
The dorms on campus are usually fully furnished.
(キャンパス内の寮は通常、家具付きです)
There are strict rules about quiet hours in the dorms.
(寮には静かにする時間に関する厳しい規則があります)
I miss the camaraderie we had in the dorms.
(寮で過ごした仲間意識が恋しいです)
英単語「dorms」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。