「domicile」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
domicileの意味と使い方
「domicile」は「住居、住所」という意味の名詞です。法律用語としても用いられ、特に国際私法や税法において、個人の生活の本拠地を指す重要な概念です。単なる一時的な滞在地ではなく、継続的に生活する意思を持って定住している場所を意味します。
domicile
意味住所、居住地、本拠地
意味住所、居住地、本拠地
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
domicileを使ったフレーズ一覧
「domicile」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
main domicile(主たる住所)
legal domicile(法的住所)
permanent domicile(永住の住所)
establish a domicile(住所を定める)
change of domicile(住所変更)
declare domicile(住所を申告する)
domicile of origin(出身地)
domicile of choice(選択した住所)
domicile of dependency(扶養者の住所)
legal domicile(法的住所)
permanent domicile(永住の住所)
establish a domicile(住所を定める)
change of domicile(住所変更)
declare domicile(住所を申告する)
domicile of origin(出身地)
domicile of choice(選択した住所)
domicile of dependency(扶養者の住所)
domicileを含む例文一覧
「domicile」を含む例文を一覧で紹介します。
His official domicile is London.
(彼の正式な居住地はロンドンです)
The company’s principal domicile is in Delaware.
(その会社の主要な本拠地はデラウェア州にあります)
She changed her domicile from New York to California.
(彼女は居住地をニューヨークからカリフォルニアへ変更しました)
You must declare your legal domicile for tax purposes.
(税務上の目的であなたの法的居住地を申告しなければなりません)
The old mansion served as their family domicile for generations.
(その古い邸宅は何世代にもわたって彼らの家族の住居として機能しました)
英単語「domicile」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。