lv4. 難級英単語

「dojo」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dojo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dojoの意味と使い方

dojoは「道場」という意味の名詞です。元々は日本の武道(空手、柔道、剣道など)の修行を行う場所を指しますが、現代では転じて、特定のスキルや知識を習得するためのトレーニングセンターや学習コミュニティを指すこともあります。

dojo
意味道場、武道場、修行場
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dojoを使ったフレーズ一覧

「dojo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

go to the dojo(道場に行く)
train in the dojo(道場で訓練する)
practice in the dojo(道場で練習する)
learn martial arts in the dojo(道場で武道を学ぶ)
visit a dojo(道場を訪れる)
スポンサーリンク

dojoを含む例文一覧

「dojo」を含む例文を一覧で紹介します。

The karate students bowed before entering the dojo.
(空手生徒たちは道場に入る前に一礼した)

He spends hours every day training at the dojo.
(彼は毎日何時間も道場で稽古している)

Our dojo emphasizes discipline and respect.
(私たちの道場は規律と尊敬を重んじている)

The sensei taught us new techniques in the dojo.
(先生は道場で私たちに新しい技を教えた)

Finding a good dojo is crucial for serious martial artists.
(良い道場を見つけることは、真剣な武道家にとって極めて重要だ)

英単語「dojo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク