lv4. 難級英単語

「dogfish」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dogfish」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dogfishの意味と使い方

「dogfish」は「ドッグフィッシュ」という意味の名詞です。サメの一種で、特に小型で底生性のものを指します。英名に「dog」とありますが、犬とは関係なく、その獰猛さや群れで行動する様子から名付けられたと考えられています。

dogfish
意味ドチザメ、小型のサメ
発音記号/ˈdɔɡˌfɪʃ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dogfishを使ったフレーズ一覧

「dogfish」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dogfish shark(ドッグフィッシュ、サメの一種)
dogfish species(ドッグフィッシュ種)
dogfish habitat(ドッグフィッシュの生息地)
dogfish fishing(ドッグフィッシュ漁)
dogfish study(ドッグフィッシュ研究)
dogfish population(ドッグフィッシュ個体群)
スポンサーリンク

dogfishを含む例文一覧

「dogfish」を含む例文を一覧で紹介します。

A dogfish shark swam past the boat.
(ドッグフィッシュのサメがボートのそばを泳いでいった)

The fisherman caught a small dogfish.
(漁師は小さなドッグフィッシュを釣った)

Dogfish are often found in schools.
(ドッグフィッシュは群れでよく見られる)

Some people eat dogfish.
(ドッグフィッシュを食べる人もいる)

The dogfish has sharp teeth.
(ドッグフィッシュは鋭い歯を持っている)

英単語「dogfish」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク