「dodo」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dodoの意味と使い方
「dodo」は「ドードー」という意味の名詞です。かつてモーリシャス島に生息していた飛べない鳥で、絶滅した動物の代表例として知られています。そのユニークな姿から、絶滅や過去の遺物といった比喩としても使われることがあります。
dodo
意味絶滅鳥、愚か者、時代遅れ
意味絶滅鳥、愚か者、時代遅れ
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dodoを使ったフレーズ一覧
「dodo」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dodo bird(ドードー鳥)
extinct dodo(絶滅したドードー)
dodo species(ドードー種)
dodo habitat(ドードーの生息地)
dodo fossil(ドードー化石)
study the dodo(ドードーを研究する)
extinct dodo(絶滅したドードー)
dodo species(ドードー種)
dodo habitat(ドードーの生息地)
dodo fossil(ドードー化石)
study the dodo(ドードーを研究する)
dodoを含む例文一覧
「dodo」を含む例文を一覧で紹介します。
The dodo is an extinct bird.
(ドードーは絶滅した鳥です)
Illustrations of the dodo are often inaccurate.
(ドードーのイラストはしばしば正確ではない)
Scientists study the dodo to understand extinction.
(科学者たちは絶滅を理解するためにドードーを研究している)
The dodo lived on the island of Mauritius.
(ドードーはモーリシャス島に住んでいた)
英単語「dodo」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。