lv4. 難級英単語

「divulged」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

divulged」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

divulgedの意味と使い方

「divulged」は「漏らされた、暴露された」という意味の動詞の過去形・過去分詞です。秘密や機密情報、個人的な事柄などが、意図的または不注意によって外部に知られる状態になったことを指します。通常、公にすべきでない情報が明らかになる際に用いられ、しばしばネガティブな文脈で使われます。

divulged
意味漏らした、明かした、暴露した
発音記号/daɪˈvəɫdʒd/, /dɪˈvəɫdʒd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

divulgedを使ったフレーズ一覧

「divulged」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

divulged a secret(秘密を漏らした)
divulged information(情報を開示した)
divulged details(詳細を明かした)
divulged the truth(真実を公表した)
divulged his plans(計画を打ち明けた)
スポンサーリンク

divulgedを含む例文一覧

「divulged」を含む例文を一覧で紹介します。

The secret was finally divulged.
(その秘密はついに明かされた)

Details of the plan were inadvertently divulged.
(計画の詳細はうっかり漏洩した)

He divulged the truth under pressure.
(彼はプレッシャーの下で真実を明かした)

The witness divulged crucial information.
(証人は重要な情報を開示した)

The newspaper article divulged the scandal.
(その新聞記事はスキャンダルを暴露した)

英単語「divulged」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク