lv4. 難級英単語

「dividing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dividing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dividingの意味と使い方

「dividing」は「分ける」という意味の動詞の現在分詞形です。物や領域、資源、仕事などを複数に分配・区分する行為を指します。数学や政治、日常生活の状況で、全体を均等または特定の基準に従って分ける場合に使われます。

dividing
意味分割、区分、分配、分離、割る、分ける
発音記号/dɪˈvaɪdɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dividingを使ったフレーズ一覧

「dividing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dividing line(境界線)
dividing up(分け合う)
dividing into(〜に分割する)
dividing by(〜で割る)
dividing the spoils(戦利品を分け合う)
dividing the labor(仕事の分担)
スポンサーリンク

dividingを含む例文一覧

「dividing」を含む例文を一覧で紹介します。

Dividing the cake equally is important.
(ケーキを平等に分けることは重要です)

Dividing tasks can improve efficiency.
(タスクを分担することで効率が向上します)

The issue is dividing the community.
(その問題はコミュニティを分裂させています)

Dividing by zero is undefined.
(ゼロで割ることは定義されていません)

Dividing attention can lead to mistakes.
(注意を分散させると間違いにつながる可能性があります)

英単語「dividing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク