lv4. 難級英単語

「diverging」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

diverging」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

divergingの意味と使い方

「diverging」は「分岐している、逸れつつある」という意味の動詞の現在分詞です。進行中で方向や意見が異なっていく状態を示し、変化や分離の過程を表現します。

diverging
意味分岐する、逸脱する、異なる、発散する、乖離する
発音記号/daɪˈvɝdʒɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

divergingを使ったフレーズ一覧

「diverging」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

diverging paths(進路が分かれる)
diverging opinions(意見の相違)
diverging interests(利害の対立)
diverging views(見解の相違)
diverging trends(異なる傾向)
diverging paths of development(発展の異なる道筋)
diverging lines(分岐する線)
diverging from the norm(規範から逸脱する)
diverging from expectations(期待から外れる)
diverging from the plan(計画からそれる)
スポンサーリンク

divergingを含む例文一覧

「diverging」を含む例文を一覧で紹介します。

The paths of the two friends were diverging.
(二人の友人の道は分かれていった)

The opinions of the committee members were diverging.
(委員会のメンバーの意見は食い違っていた)

The economy is diverging into two distinct sectors.
(経済は二つの異なるセクターに分化している)

The road ahead is diverging into two lanes.
(前方の道は二車線に分かれている)

His interests have been diverging from his brother’s.
(彼の興味は兄のものとは異なってきている)

The scientific theories are diverging on this issue.
(この問題に関して、科学的な理論は分かれてきている)

The company’s strategies are diverging from its competitors’.
(その会社の戦略は競合他社とは異なってきている)

The river is diverging into several smaller streams.
(その川はいくつかの小さな流れに分かれている)

The voters’ preferences are diverging significantly.
(有権者の好みは著しく分かれてきている)

The two species are diverging over time.
(その二つの種は時間をかけて分岐している)

英単語「diverging」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク