lv4. 難級英単語

「distinguishes」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

distinguishes」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

distinguishesの意味と使い方

「distinguishes」は「区別する」という意味の動詞の三人称単数現在形です。あるものや人の違いや特徴を認識し、他と分けて識別する行為を指します。特定の性質や特徴を明確にして、比較や分類を行う場面で使われます。

distinguishes
意味区別する、見分ける、特徴づける、際立たせる
発音記号/dɪˈstɪŋɡwɪʃɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

distinguishesを使ったフレーズ一覧

「distinguishes」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

distinguishes between(~を区別する)
distinguishes features(特徴を区別する)
distinguishes marks(印を識別する)
distinguishes itself(独自性を示す)
distinguishes colors(色を識別する)
distinguishes styles(スタイルを区別する)
スポンサーリンク

distinguishesを含む例文一覧

「distinguishes」を含む例文を一覧で紹介します。

What distinguishes him from others is his dedication.
(彼を他と区別するのは彼の献身さだ)

What distinguishes this brand is its quality.
(このブランドを特徴づけるのはその品質だ)

The ability to adapt distinguishes successful companies.
(適応力こそが成功する企業を特徴づける)

His unique style distinguishes his work.
(彼の独特なスタイルが彼の作品を際立たせている)

The bright color distinguishes the poisonous mushroom.
(その鮮やかな色が毒キノコを見分ける目印となる)

英単語「distinguishes」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク