「dissociation」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dissociationの意味と使い方
「dissociation」は「解離」という意味の名詞です。精神医学では、意識、記憶、感情、行動などの統合が失われる状態を指し、トラウマ体験などによって引き起こされることがあります。また、化学では、化合物がより単純な成分に分かれる現象を指します。
dissociation
意味分離、解離、遊離、関連性の喪失
意味分離、解離、遊離、関連性の喪失
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dissociationを使ったフレーズ一覧
「dissociation」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dissociation disorder(解離性障害)
emotional dissociation(感情の解離)
dissociation from reality(現実からの乖離)
dissociation of personality(人格の解離)
dissociation from the body(身体からの乖離)
dissociation from memories(記憶からの乖離)
dissociation from emotions(感情からの乖離)
dissociation from self(自己からの乖離)
dissociation from others(他者からの乖離)
dissociation from the present(現在からの乖離)
emotional dissociation(感情の解離)
dissociation from reality(現実からの乖離)
dissociation of personality(人格の解離)
dissociation from the body(身体からの乖離)
dissociation from memories(記憶からの乖離)
dissociation from emotions(感情からの乖離)
dissociation from self(自己からの乖離)
dissociation from others(他者からの乖離)
dissociation from the present(現在からの乖離)
dissociationを含む例文一覧
「dissociation」を含む例文を一覧で紹介します。
Dissociation is a common symptom of trauma.
(解離はトラウマの一般的な症状です)
He experienced a sense of dissociation from his body.
(彼は自分の体から解離する感覚を経験しました)
The medication can cause dissociation as a side effect.
(その薬は副作用として解離を引き起こす可能性があります)
She used dissociation as a coping mechanism.
(彼女は解離を対処メカニズムとして使っていました)
The therapist helped him understand his dissociation.
(セラピストは彼が自分の解離を理解するのを助けました)
英単語「dissociation」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。