lv4. 難級英単語

「dissector」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dissector」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dissectorの意味と使い方

「dissector」は「解剖器」という意味の名詞です。医療や生物学の分野で、組織や器官を解剖・切開するために使用される器具を指します。

dissector
意味解剖者、解剖する人、分解者、分離器
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dissectorを使ったフレーズ一覧

「dissector」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

surgical dissector(外科用解剖器)
anatomical dissector(解剖用解剖器)
laser dissector(レーザー解剖器)
ultrasonic dissector(超音波解剖器)
microdissector(マイクロ解剖器)
スポンサーリンク

dissectorを含む例文一覧

「dissector」を含む例文を一覧で紹介します。

The medical student used a dissector to carefully separate the tissues.
(医学生は組織を注意深く分離するために解剖器を使用した)

The forensic scientist employed a dissector to examine the evidence.
(法医学者は証拠を調べるために解剖器を使用した)

The archaeologist used a dissector to carefully remove the soil from the ancient artifacts.
(考古学者は古代の遺物から土を注意深く取り除くために解剖器を使用した)

The surgeon used a dissector to create a precise incision.
(外科医は正確な切開を行うために解剖器を使用した)

The artist used a dissector to sculpt the clay.
(芸術家は粘土を彫刻するために解剖器を使用した)

英単語「dissector」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク