lv4. 難級英単語

「dissected」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dissected」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dissectedの意味と使い方

「dissected」は「解剖された、詳細に分析された」という意味の動詞の過去形または過去分詞です。生物の内部構造を調べるために切り開かれた状態や、複雑な事柄が細部にわたって徹底的に調べられ、その構成要素や関係性が明らかにされた状態を指します。

dissected
意味解剖された、分析された、詳細に調べられた
発音記号/daɪˈsɛktəd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dissectedを使ったフレーズ一覧

「dissected」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dissected the frog(カエルを解剖した)
dissected the evidence(証拠を詳細に検討した)
dissected the argument(議論を分析した)
dissected the body(遺体を解剖した)
dissected the plan(計画を分析した)
スポンサーリンク

dissectedを含む例文一覧

「dissected」を含む例文を一覧で紹介します。

The frog was carefully dissected in the biology lab.
(そのカエルは生物学の実験室で慎重に解剖された)

Every aspect of the problem was dissected during the meeting.
(その問題のあらゆる側面が会議中に詳細に分析された)

His speech was dissected by critics for its controversial remarks.
(彼のスピーチは物議を醸す発言のため批評家によって細かく分析された)

The film’s complex themes were dissected in various reviews.
(その映画の複雑なテーマは様々なレビューで分析された)

The business plan was thoroughly dissected before approval.
(その事業計画は承認される前に徹底的に検討された)

英単語「dissected」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク