lv4. 難級英単語

「dissatisfied」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dissatisfied」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dissatisfiedの意味と使い方

dissatisfiedは「不満な」という意味の形容詞です。期待や要求が満たされず、満足していない状態を表します。

dissatisfied
意味不満な、不服な、満足していない、不本意な、不満げな
発音記号/dɪˈsætəsˌfaɪd/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dissatisfiedを使ったフレーズ一覧

「dissatisfied」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dissatisfied with(〜に不満である)
deeply dissatisfied(非常に不満である)
express dissatisfaction(不満を表明する)
remain dissatisfied(不満のままでいる)
dissatisfied customer(不満な顧客)
スポンサーリンク

dissatisfiedを含む例文一覧

「dissatisfied」を含む例文を一覧で紹介します。

I am dissatisfied with the service.
(私はそのサービスに不満です)

He was dissatisfied with the outcome.
(彼はその結果に不満でした)

They expressed their dissatisfaction with the proposal.
(彼らはその提案に対する不満を表明しました)

She seemed dissatisfied with her current job.
(彼女は現在の仕事に不満なようでした)

The customers were dissatisfied with the product quality.
(顧客はその製品の品質に不満でした)

We are dissatisfied with the delay.
(私たちは遅延に不満です)

Are you dissatisfied with the arrangement?
(その取り決めにご不満ですか?)

He looked dissatisfied after the meeting.
(彼は会議の後、不満そうに見えました)

The public is dissatisfied with the government’s policies.
(国民はその政府の政策に不満を持っています)

I’m dissatisfied with the lack of progress.
(進展のなさに不満です)

英単語「dissatisfied」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク