lv4. 難級英単語

「dispatches」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dispatches」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dispatchesの意味と使い方

dispatchesは「発送、派遣」という意味の名詞です。また、「(電報などの)速報、記事」という意味でも使われます。

dispatches
意味発送、急送、派遣、伝達、報告
発音記号/dɪˈspætʃɪz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dispatchesを使ったフレーズ一覧

「dispatches」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

dispatches(報道記事、通信)
send dispatches(報道記事を送る)
receive dispatches(報道記事を受け取る)
urgent dispatches(緊急報道)
daily dispatches(日刊報道)
military dispatches(軍事通信)
news dispatches(ニュース報道)
dispatch rider(特派員、配達員)
スポンサーリンク

dispatchesを含む例文一覧

「dispatches」を含む例文を一覧で紹介します。

The company dispatches goods daily.
(会社は毎日商品を発送する)

She dispatches emails efficiently.
(彼女は効率よくメールを送る)

The army dispatches troops quickly.
(軍隊は兵士を素早く派遣する)

Dispatches from the field are urgent.
(現地からの通信は緊急だ)

The courier dispatches packages promptly.
(宅配便は荷物を迅速に発送する)

英単語「dispatches」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク