「disloyal」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disloyalの意味と使い方
「disloyal」は「不忠実な」という意味の形容詞です。信頼や義務、友情、組織に対して誠実さを欠き、裏切るような態度や行動を示すことを指します。忠誠心や信頼関係に反する場合に用いられます。
disloyal
意味不誠実な、裏切り、不忠実な
意味不誠実な、裏切り、不忠実な
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disloyalを使ったフレーズ一覧
「disloyal」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disloyal to(~に不忠な)
disloyal act(不忠な行為)
disloyal friend(不忠な友人)
disloyal to one’s country(祖国に不忠な)
disloyal to the cause(大義に背く)
disloyal act(不忠な行為)
disloyal friend(不忠な友人)
disloyal to one’s country(祖国に不忠な)
disloyal to the cause(大義に背く)
disloyalを含む例文一覧
「disloyal」を含む例文を一覧で紹介します。
He was accused of being disloyal to his country.
(彼は祖国に不忠だと非難された)
She felt betrayed by her disloyal friend.
(彼女は不誠実な友人によって裏切られたと感じた)
A disloyal employee leaked company secrets.
(不忠な従業員が会社の機密を漏洩した)
The king was overthrown by disloyal nobles.
(王は不忠な貴族たちによって打倒された)
His disloyal actions damaged their relationship.
(彼の不忠な行動は彼らの関係を損なった)
英単語「disloyal」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。