lv3. 上級英単語

「discusses」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

discusses」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

discussesの意味と使い方

「discusses」は「話し合う、議論する」という意味の動詞discussの三人称単数現在形です。あるテーマについて意見を述べたり考えを共有する行為を表します。

discusses
意味議論する、話し合う、論じる、検討する
発音記号/dɪˈskəsəz/, /dɪˈskəsɪz/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

discussesを使ったフレーズ一覧

「discusses」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

discusses the issue(その問題について議論する)
discusses the implications(その影響について議論する)
discusses the findings(その調査結果について議論する)
discusses the benefits(その利点について議論する)
discusses the challenges(その課題について議論する)
discusses the details(詳細について議論する)
discusses the possibilities(可能性について議論する)
discusses the results(その結果について議論する)
discusses the topic(その話題について議論する)
discusses the theory(その理論について議論する)
スポンサーリンク

discussesを含む例文一覧

「discusses」を含む例文を一覧で紹介します。

The professor discusses the theory of relativity.
(教授は相対性理論について議論する)

The article discusses the impact of social media.
(この記事はソーシャルメディアの影響について論じている)

They will discuss the project details tomorrow.
(彼らは明日、プロジェクトの詳細について話し合うだろう)

The book discusses various approaches to problem-solving.
(その本は問題解決への様々なアプローチについて論じている)

The committee discusses the proposed budget.
(委員会は提案された予算について協議する)

英単語「discusses」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク