lv3. 上級英単語

「discs」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

discs」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

discsの意味と使い方

「discs」は「円盤」という意味の名詞です。これは、平たくて丸い形状の物体を指し、レコード盤、CD、DVD、フリスビー、あるいは体の骨の間にある椎間板なども含まれます。複数形であるため、複数の円盤状のものを指す場合に用いられます。

discs
意味円盤、ディスク、CD、DVD、レコード、椎間板
発音記号/ˈdɪsks/
難易度上級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

discsを使ったフレーズ一覧

「discs」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

spinal discs(椎間板)
CD discs(CDディスク)
DVD discs(DVDディスク)
brake discs(ブレーキディスク)
data discs(データディスク)
intervertebral discs(椎間板)
optical discs(光ディスク)
hard discs(ハードディスク)
magnetic discs(磁気ディスク)
スポンサーリンク

discsを含む例文一覧

「discs」を含む例文を一覧で紹介します。

The music store sells CDs and DVDs.
(その音楽店はCDとDVDを販売しています)

The record player uses vinyl discs.
(そのレコードプレーヤーはビニール盤を使用します)

The scientist studied the discs of the galaxy.
(その科学者は銀河の円盤を研究しました)

He put the discs in the player.
(彼はディスクをプレーヤーに入れた)

The frisbee is a flying disc.
(フリスビーは空飛ぶ円盤です)

英単語「discs」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク