lv2. 中級英単語

「discretion」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

discretion」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

discretionの意味と使い方

「discretion」は「思慮分別」という意味の名詞です。状況に応じて適切な判断や行動をとる能力、またはその自由を指します。個人の裁量や判断力、秘密を守る配慮といった意味合いも含まれます。

discretion
意味思慮、分別、裁量、自由、判断
発音記号/dɪsˈkɹɛʃən/
難易度中級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

discretionを使ったフレーズ一覧

「discretion」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

at someone’s discretion(〜の裁量で)
use discretion(注意を払う、思慮深く行動する)
with discretion(慎重に、注意深く)
exercise discretion(裁量を行使する)
leave it to someone’s discretion(〜に任せる)
スポンサーリンク

discretionを含む例文一覧

「discretion」を含む例文を一覧で紹介します。

Use your discretion when sharing personal information.
(個人情報を共有する際は慎重に判断してください)

The manager acted with discretion in the matter.
(マネージャーはその件で慎重に対応した)

Discretion is important in sensitive situations.
(慎重さはデリケートな状況で重要だ)

He left the decision to her discretion.
(決定は彼女の裁量に任せられた)

英単語「discretion」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク