lv4. 難級英単語

「discos」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

discos」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

discosの意味と使い方

「discos」は「ディスコ」という意味の名詞です。主に、音楽を演奏し、人々が踊るための娯楽施設や、そこで流れる音楽、またはその音楽ジャンルを指します。1970年代に流行したダンスミュージックの一種であり、特徴的なリズムやシンセサイザーのサウンドが用いられます。

discos
意味ディスコ、レコード店、ダンスフロア、音楽イベント
発音記号/ˈdɪskoʊz/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

discosを使ったフレーズ一覧

「discos」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

discos around town(町のディスコ)
discos of the 80s(80年代のディスコ)
discos open late(深夜営業のディスコ)
discos for dancing(ダンス用のディスコ)
discos with live DJs(ライブDJのいるディスコ)
discos nearby(近くのディスコ)
スポンサーリンク

discosを含む例文一覧

「discos」を含む例文を一覧で紹介します。

Discos were popular in the 1970s.
(ディスコは1970年代に人気があった)

I used to go to discos every weekend.
(私は毎週末ディスコに行っていた)

He collects old disco records.
(彼は古いディスコのレコードを集めている)

The movie featured scenes from several discos.
(その映画はいくつかのディスコのシーンをフィーチャーしていた)

Discos are making a comeback.
(ディスコが復活してきている)

英単語「discos」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク