「discolored」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
discoloredの意味と使い方
discoloredは「変色した」という意味の形容詞です。本来の色や状態から変化し、本来とは異なる色合いになった様子を表します。例えば、古い紙が黄ばんだり、傷がついた金属が錆びて色が変わったりする際に使われます。また、病気や怪我によって皮膚の色が変わる場合にも用いられることがあります。
discolored
意味変色した、色あせた、汚れた
意味変色した、色あせた、汚れた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
discoloredを使ったフレーズ一覧
「discolored」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
discolored teeth(歯の変色)
discolored skin(肌の変色)
discolored fabric(布の変色)
discolored wood(木材の変色)
discolored leaves(葉の変色)
discolored metal(金属の変色)
discolored pages(ページが変色した)
discolored by age(経年で変色した)
discolored by sunlight(日光で変色した)
discolored by water(水で変色した)
discolored skin(肌の変色)
discolored fabric(布の変色)
discolored wood(木材の変色)
discolored leaves(葉の変色)
discolored metal(金属の変色)
discolored pages(ページが変色した)
discolored by age(経年で変色した)
discolored by sunlight(日光で変色した)
discolored by water(水で変色した)
discoloredを含む例文一覧
「discolored」を含む例文を一覧で紹介します。
The old photograph was discolored and faded.
(古い写真は変色して色あせていた)
The bruise on his arm was discolored, turning from red to purple.
(彼の腕のあざは変色し、赤から紫に変わっていた)
The fabric was discolored by the harsh sunlight.
(その生地は強い日差しで変色していた)
The paint on the wall had discolored over time.
(壁のペンキは時間の経過とともに変色していた)
Her teeth were discolored from drinking too much coffee.
(彼女の歯はコーヒーを飲みすぎたせいで変色していた)
英単語「discolored」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。