「disciplinary」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disciplinaryの意味と使い方
「disciplinary」は「懲戒の、規律上の」という意味の形容詞です。学校や職場などにおける規律や秩序に関する事柄を指し、違反行為に対する懲戒処分や、規律を正すための活動に関連して使われます。
disciplinary
意味懲戒の、規律上の、訓練の
意味懲戒の、規律上の、訓練の
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disciplinaryを使ったフレーズ一覧
「disciplinary」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disciplinary action(懲戒処分)
disciplinary hearing(懲戒聴聞)
disciplinary measures(懲戒措置)
disciplinary process(懲戒手続き)
disciplinary investigation(懲戒調査)
disciplinary committee(懲戒委員会)
disciplinary code(懲戒規定)
disciplinary record(懲戒記録)
disciplinary offense(懲戒違反)
disciplinary sanction(懲戒制裁)
disciplinary hearing(懲戒聴聞)
disciplinary measures(懲戒措置)
disciplinary process(懲戒手続き)
disciplinary investigation(懲戒調査)
disciplinary committee(懲戒委員会)
disciplinary code(懲戒規定)
disciplinary record(懲戒記録)
disciplinary offense(懲戒違反)
disciplinary sanction(懲戒制裁)
disciplinaryを含む例文一覧
「disciplinary」を含む例文を一覧で紹介します。
The company took disciplinary action against the employee.
(会社は従業員に対して懲戒処分を下した)
The school has a strict disciplinary code.
(学校には厳しい規律規定がある)
The committee is investigating the disciplinary issues.
(委員会は懲戒問題について調査している)
He is facing disciplinary charges for his misconduct.
(彼は不正行為で懲戒処分に直面している)
The teacher maintained disciplinary control in the classroom.
(教師は教室で規律を維持した)
英単語「disciplinary」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。