「disarmed」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disarmedの意味と使い方
disarmedは「武装解除された」という意味の形容詞、または動詞「disarm」の過去形・過去分詞形です。武器を取り上げられ、戦う能力を奪われた状態を指します。また、比喩的には、人の警戒心や敵意が取り除かれ、心を許した状態を表す際にも用いられます。
disarmed
意味武装解除された、無力な、なだめられた
意味武装解除された、無力な、なだめられた
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disarmedを使ったフレーズ一覧
「disarmed」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disarmed(武装解除された)
feeling disarmed(無力感を感じる)
left disarmed(無力なまま)
completely disarmed(完全に無力化された)
disarmed the bomb(爆弾を解除した)
disarmed the enemy(敵の武装を解除した)
disarmed by her smile(彼女の笑顔に心を奪われた)
disarmed of his weapons(武器を取り上げられた)
disarmed the situation(状況を鎮静化させた)
disarmed the argument(議論を無効にした)
feeling disarmed(無力感を感じる)
left disarmed(無力なまま)
completely disarmed(完全に無力化された)
disarmed the bomb(爆弾を解除した)
disarmed the enemy(敵の武装を解除した)
disarmed by her smile(彼女の笑顔に心を奪われた)
disarmed of his weapons(武器を取り上げられた)
disarmed the situation(状況を鎮静化させた)
disarmed the argument(議論を無効にした)
disarmedを含む例文一覧
「disarmed」を含む例文を一覧で紹介します。
He was disarmed and taken into custody.
(彼は武装解除され、拘束された)
The politician felt disarmed by the unexpected question.
(その政治家は予期せぬ質問に武装解除されたように感じた)
She was disarmed by his gentle smile.
(彼女は彼の優しい笑顔に心を奪われた)
The bomb squad successfully disarmed the device.
(爆弾処理班はその装置を無事に解除した)
The children were disarmed by the clown’s silly antics.
(子供たちはピエロのおかしな仕草に心を和ませた)
英単語「disarmed」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。