lv4. 難級英単語

「disambiguate」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

disambiguate」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

disambiguateの意味と使い方

「disambiguate」は「曖昧さを取り除く・意味を明確にする」という意味の動詞です。言葉や記号、情報などが複数の解釈を持つ場合に、正確な意味や意図を明確にする行為を指します。言語学、情報科学、文書解析などの分野で重要な概念で、誤解や混乱を防ぐために使用されます。

disambiguate
意味曖昧さを解消する、明確にする、区別する、特定する
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

disambiguateを使ったフレーズ一覧

「disambiguate」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

disambiguate the meaning(意味を明確にする)
disambiguate the context(文脈を明確にする)
disambiguate the reference(参照を明確にする)
disambiguate the data(データを明確にする)
disambiguate the signal(信号を明確にする)
スポンサーリンク

disambiguateを含む例文一覧

「disambiguate」を含む例文を一覧で紹介します。

We need to disambiguate the meaning of this term.
(この用語の意味を明確にする必要がある)

Please disambiguate your instructions so everyone understands.
(皆が理解できるように、指示を明確にしてください)

The system uses context to disambiguate user queries.
(そのシステムはユーザーの問い合わせの曖昧さを解消するために文脈を使用する)

Adding an example can help disambiguate the rule.
(例を追加することで、その規則の曖昧さを解消できる)

It’s important to disambiguate between correlation and causation.
(相関関係と因果関係を明確に区別することが重要だ)

英単語「disambiguate」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク