「disagrees」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
disagreesの意味と使い方
「disagrees」は「意見が合わない」や「反対する」という意味の動詞の三単現形です。考えや判断が異なり、同意しないことを示します。
disagrees
意味反対する、同意しない、意見が違う
意味反対する、同意しない、意見が違う
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
disagreesを使ったフレーズ一覧
「disagrees」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
disagrees with opinion(意見に反対する)
disagrees on point(点について意見が合わない)
disagrees strongly(強く反対する)
disagrees politely(丁寧に反対する)
disagrees publicly(公然と反対する)
disagrees on point(点について意見が合わない)
disagrees strongly(強く反対する)
disagrees politely(丁寧に反対する)
disagrees publicly(公然と反対する)
disagreesを含む例文一覧
「disagrees」を含む例文を一覧で紹介します。
He disagrees with the proposed plan.
(彼は提案された計画に反対している)
She disagrees on many political issues.
(彼女はいくつかの政治問題で意見が合わない)
I completely disagree with your opinion.
(私はあなたの意見に完全に反対だ)
They disagreed about the best way to proceed.
(彼らは進め方について意見が合わなかった)
He disagrees politely but firmly.
(彼は丁寧だがしっかりと反対する)
英単語「disagrees」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。