lv4. 難級英単語

「dipoles」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

dipoles」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

dipolesの意味と使い方

「dipoles」は「双極子」という意味の名詞です。これは、互いに反対の性質を持つ二つの極が近接して存在する状態を指し、電気的なもの(正負の電荷)や磁気的なもの(N極S極)など、様々な分野で使われます。

dipoles
意味双極子、電荷の偏り、極性を持つ分子、磁気双極子
発音記号
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

dipolesを使ったフレーズ一覧

「dipoles」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

electric dipoles(電気双極子)
magnetic dipoles(磁気双極子)
dipole moment(双極子モーメント)
dipole-dipole interaction(双極子間相互作用)
dipole antenna(ダイポールアンテナ)
induced dipoles(誘起双極子)
permanent dipoles(永久双極子)
molecular dipoles(分子双極子)
スポンサーリンク

dipolesを含む例文一覧

「dipoles」を含む例文を一覧で紹介します。

Antennas often work in pairs as dipoles.
(アンテナはしばしば双極子として機能する)

The engineer measured the dipoles of the device.
(技術者はその装置の双極子を測定した)

Dipoles are important in radio transmission.
(双極子は無線送信で重要だ)

The experiment involved magnetic dipoles.
(その実験は磁気双極子を扱った)

He explained the concept of electric dipoles.
(彼は電気双極子の概念を説明した)

Dipoles can create electromagnetic fields.
(双極子は電磁場を作ることができる)

英単語「dipoles」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク