「dimly」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dimlyの意味と使い方
「dimly」は「薄暗く、ぼんやりと、かすかに」という意味の副詞です。光が弱くはっきりしない様子や、記憶などが曖昧な状態を表す際に用いられます。
dimly
意味かすかに、ぼんやりと、暗く
意味かすかに、ぼんやりと、暗く
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dimlyを使ったフレーズ一覧
「dimly」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dimly lit(薄暗い)
dimly aware(漠然と気づいている)
dimly remember(うっすら覚えている)
dimly perceived(ぼんやり認識された)
dimly shining(かすかに光る)
dimly aware(漠然と気づいている)
dimly remember(うっすら覚えている)
dimly perceived(ぼんやり認識された)
dimly shining(かすかに光る)
dimlyを含む例文一覧
「dimly」を含む例文を一覧で紹介します。
The room was dimly lit.
(部屋は薄暗かった)
He remembered the event dimly.
(彼はその出来事をぼんやりと覚えていた)
The stars shone dimly in the night sky.
(星が夜空にかすかに輝いていた)
She spoke dimly about her past.
(彼女は過去についてかすかに語った)
The light flickered dimly.
(明かりがかすかにちらついた)
英単語「dimly」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。