lv4. 難級英単語

「diminishing」の意味・使い方|よく使うフレーズと例文で学ぼう

diminishing」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。

スポンサーリンク

diminishingの意味と使い方

「diminishing」は「減少している」「衰えている」という意味の形容詞、または「減少する」という意味の動詞の現在分詞形です。資源、能力、価値などが次第に小さくなる状態や過程を表します。

diminishing
意味減少する、小さくなる、衰える、薄れる
発音記号/dɪˈmɪnɪʃɪŋ/
難易度難級

※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。

スポンサーリンク

diminishingを使ったフレーズ一覧

「diminishing」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。

diminishing returns(収穫逓減)
diminishing marginal utility(限界効用逓減)
diminishing capacity(能力低下)
diminishing returns to scale(規模の経済の逓減)
diminishing eyesight(視力低下)
diminishing returns on investment(投資収益の逓減)
diminishing returns of effort(努力の報われにくさ)
diminishing returns of advertising(広告効果の逓減)
スポンサーリンク

diminishingを含む例文一覧

「diminishing」を含む例文を一覧で紹介します。

The diminishing returns of this strategy are becoming apparent.
(この戦略の収益逓減が明らかになってきている)

The diminishing supply of clean water is a global concern.
(きれいな水の供給量の減少は世界的な懸念事項だ)

We are seeing a diminishing interest in traditional media.
(私たちは伝統的なメディアへの関心の低下を目にしている)

The diminishing light made it difficult to see.
(薄れていく光で見るのが難しくなった)

His diminishing health worried his family.
(彼の衰弱していく健康状態は家族を心配させた)

英単語「diminishing」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。

英語学習は例文やフレーズと一緒に単語の意味や使い方を覚えると効果的です。ここで紹介している例文を日々の英語学習に役立ててください。
スポンサーリンク