「diminished」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
diminishedの意味と使い方
「diminished」は「減少した、縮小した」という意味の形容詞または過去分詞形です。何かが以前より小さくなったり、弱くなった状態を示します。
diminished
意味減少した、縮小した、弱まった、低下した、減った
意味減少した、縮小した、弱まった、低下した、減った
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
diminishedを使ったフレーズ一覧
「diminished」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
diminished capacity(能力低下)
diminished responsibility(責任能力減退)
diminished value(価値低下)
diminished returns(収穫逓減)
diminished chord(減三和音)
diminished responsibility(責任能力減退)
diminished value(価値低下)
diminished returns(収穫逓減)
diminished chord(減三和音)
diminishedを含む例文一覧
「diminished」を含む例文を一覧で紹介します。
The team’s power was diminished after the loss.
(敗北後チームの力は弱まった)
Diminished value affects the price.
(価値の減少は価格に影響する)
His role in the company was diminished.
(彼の会社での役割が縮小された)
英単語「diminished」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。