「dimerization」の意味や使い方を、よく使われるフレーズや例文とともに紹介します。
dimerizationの意味と使い方
「dimerization」は「二量化」という意味の名詞です。これは、2つの同一または類似した分子が結合して、より大きな分子(二量体)を形成するプロセスを指します。生化学や化学の分野で、タンパク質や核酸などの分子が二量体を形成する際に頻繁に用いられる用語です。
dimerization
意味二量体化、モノマーが結合し二量体になること
意味二量体化、モノマーが結合し二量体になること
※発音記号はIPA、難易度はCEFR準拠。
dimerizationを使ったフレーズ一覧
「dimerization」を使ったフレーズや関連語句を一覧で紹介します。
dimerization process(二量体化プロセス)
induced dimerization(誘導二量体化)
reversible dimerization(可逆的二量体化)
protein dimerization(タンパク質二量体化)
oligomerization and dimerization(オリゴマー化と二量体化)
spontaneous dimerization(自発的二量体化)
dimerization equilibrium(二量体化平衡)
dimerization constant(二量体化定数)
dimerization domain(二量体化ドメイン)
dimerization assay(二量体化アッセイ)
induced dimerization(誘導二量体化)
reversible dimerization(可逆的二量体化)
protein dimerization(タンパク質二量体化)
oligomerization and dimerization(オリゴマー化と二量体化)
spontaneous dimerization(自発的二量体化)
dimerization equilibrium(二量体化平衡)
dimerization constant(二量体化定数)
dimerization domain(二量体化ドメイン)
dimerization assay(二量体化アッセイ)
dimerizationを含む例文一覧
「dimerization」を含む例文を一覧で紹介します。
Dimerization is a common process in biochemistry.
(二量体化は生化学における一般的なプロセスです)
The protein underwent dimerization after the addition of the ligand.
(そのタンパク質はリガンドの添加後に二量体化を起こした)
This reaction promotes the dimerization of the molecules.
(この反応は分子の二量体化を促進する)
The dimerization of the enzyme is crucial for its activity.
(その酵素の二量体化はその活性に不可欠である)
Researchers are studying the mechanism of dimerization.
(研究者たちは二量体化のメカニズムを研究している)
英単語「dimerization」の意味や使い方、よく使われるフレーズや例文を紹介しました。